【全捨離】まとめてみた①【ミニマリスト】

どうにも無気力で、何かを変えたくて、どうしたら良いかを模索していたところ、

断捨離じゃ生ぬるいんじゃ?全捨離をやってみるか、の話です。

全捨離と断捨離、ときめきの違い

片付けもトキメキも色々あるけど何が違う?

①断捨離とは、

断捨離という言葉は、沖正弘が提唱したヨーガの思想であり、「物への執着から離れ、身軽で快適な人生を手に入れる」ことが本来の意味です。

すなわち「断捨離」とは、不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を開放し、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想である。

wikipedeaより。

【目的】

物への執着を捨てること

【やり方】

・今後使うかどうかを決める

・残すものの量、数を決める

・残したものを収納する

②全捨離とは、

【目的】

最大の効果は「運」です。 1日の中でも多くの時間を過ごすことになる家を整えることで、家自体がパワースポットとなり、運気が上昇していく。

【やり方】

・1ヶ月使っていないものは捨てる

・全て捨てれなくても、8割捨てる

③ときめくものを残す。

かの有名なこんまりメソッドです。

【目的】

ときめきを判断基準にして片づけると、自分の好みがクリアになってくる

【やり方】

ときめくものだけ残す。

「断捨離」は、やましたひでこさん。

「全捨離」は、桜庭露樹さん。

それぞれ商標登録してあるようです。

なぜ、全捨離をしたのか。

数ヶ月前に新型コロナになりまして、

症状がおさまってから、なんだか無気力になりました。

でも、その前からなんだかどうしたら良いかわからなかったのでした。

自分はどうしたいのかもわからず。

何かを変えなくちゃと思って、家の片付けをしていたのだけど、まぁ、大きく変わることもなく。

とことんやるしかないな、全て捨てるか?!

何から手をつけはじめた?

1 まずは洋服

でも。悩んで捨てることは出来ず。

→悩むものは捨てたつもりになってゴミ袋にいれて置いておく、というやり方にしてみました。

本当に使わない、使いたくならないなら捨てようと。

2 キッチン周り

最低限のもの。

使わないものを処分。

これもたとえばミキサーなど、スムージー作りたくなったら…とか思ったのですが、仮に無いものとしてゴミ袋に入れてクローゼットにしまってみました。

3 書籍

本が好きで、だいぶ悩みました…

ただ、冊数があるけど読まないなぁとも思っており、なかなか減らせず。

すぐは手がつけられませんでした。

時間はどのくらいかかったのか。

火がついたように3日間くらいで、わかりやすいものは減らし、

1週間後、2週間後などに、何周目?となった頃に、本やよけていた服を少しずつ減らしました。

結果、何割捨てれたか。

もともとそんなにものが多いわけではなかったのですが、減らせたのは5割ほどでしょうか。

どんな効果があったのか

気持ちがよく、頭がクリアになりました。

判断に迷うことがなくなり、

引き算することって結構いいのかも。と思うようになりました。

自分が管理するものの数が減るから、楽になっていくのかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました