【脳疲労】スマホ依存の直し方7つ【デジタルデトックス】

こんにちは。

ぼんやり生きていたら、

気づいたらスマホばっかり見ている生活に、ドン引きしたりして。

ぼーっとしてんじゃねーよ!ってテレビの中から言われそう。

私はスマホ依存症

スマホの開いた画面に設定しているスクリーンタイムを見て驚愕。

無気力な日のスマホタイムが10時間。

お、恐ろしい。

目も疲れるし、

心も空虚な気持ちだし、

何をしてんだろうとなんかネガティブな気持ち。

スマホをやめたい。と心底思うのですが

ないと困ると思ってしまう。。

便利な生活を追い求めて、

iPhone、iPad、MacBookair、Apple Watch

気づいたら、アップル製品に日々の生活が集約されています。

現状の使用状況

lineをぼーっと眺めたり。

Safari(WEB検索)でYahoo!ニュースをダラダラみたり。

飽きたらインスタグラムを見てみたり。

というところが多い気がします。

私に必要な機能

私がスマホに求める機能は何なのでしょう?

・通話

・メール

・LINE  

・天気

・Web検索

・カメラ

・モバイルSuica(カードだと、落とすリスクと、忘れるリスク)

あたりでしょうか。

ガラケー・ガラホの選択肢は?

もしかしたら、一昔前のガラケーで足りているのではと思い、調べたところ(2023年10月時点)

既存のガラケーは3G通信と呼ばれる通信形態をとっており、

この3G通信は2026年3月に終了予定なのでそれ以降は使用できなくなる、とのこと。

ガラケー(3G携帯)終了

docomo            2026年3月末日で終了

au                      2022年3月31日に既に終了

ソフトバンク 2024年1月末日で終了

そして、そもそもガラケーでは出来ないことがありました。

そして、今はガラケーではなく、ガラホというものがあるようです。

見た目は従来のガラケーのようで、中身はスマートフォンのような携帯。

ガラケー:3G(2016年3月終了予定)

LINEが使えない

PCサイトが閲覧できない

ガラホ:4G

LINEが使える

PCサイトが閲覧できる

ガラホだと、

ドコモ、ソフトバンク、au各社販売されており、終了する予定は今のところないそうです。

障害を持った方など、ボタン操作が必要な方はいるので、なくなることはなさそうに個人的には感じます。

ここで疑問です。

ガラホの場合、中身がスマートフォンなので、

そもそもの目的である、機能の削減をするには別にスマホと変わらない。

変更する意味はない気がしてきました。。。

シンプルなスマホという選択肢は?

最低限の機能しかなく、気になっています。

ただ、スマホからこちらに変更するということに思いきれません。

ゆくゆく変えて見たい気持ちはあるのですが、

まずは手持ちのiPhoneで使っている機能を減らしていくことにしてみました。

求める状況は何か

どうしたいかというと、

・スマホをダラダラと見ない環境にしたい

・必要な機能だけあれば良い

・できるだけ軽くて小さい

シンプルなスマホにすれば解決しそうではあるのだが、

まずは今持っているiPhoneから、不要なアプリをすべて削除すれば良いのではないか。

①ほとんどの通知をオフにする

・通知をONにしておくもの

通話、LINE(仕事で連絡が来そうな人、家族)

LINEは、急ぎでないグループや企業や店舗系は通知オフに。

不要な企業は削除です。

②アプリを減らす

これがなかなか難しくて。

整理したものはこんな感じです。

・web検索アプリ(Safari)

1番無駄に使用していた。

まだ消すことはできないけど、3枚目のページにして、さらにグループの中にまとめてみた。

・SNS系(Instagram、TikTok、facebook)

TikTok、facebookは使用していないので削除。

Instagramは発信用にしたいので残します。

・旅行系

・使ってないコンビニの印刷アプリ

・いつの間にか更新されて使用できなくなっている銀行系のアプリ

すぐ使わないものは削除。

旅行はまたいく時にダウンロードすればいい。

③紙の手帳、紙のメモ帳を使う

もともと紙の手帳が大好きでした。

iPadを手に入れてから、planner for iPadという手帳アプリで管理していました。

予定確認をしているようで、他のアプリを見てしまったりすることもなく、

紙と向き合う時間が増えて、画面を見る時間が少し減りました。

メモ帳には、なんでも書く

頭の中を整理するのに書くようにしていて、

iPadのメモ帳に書いていたのですが、紙に変更しました。

殴り書きでもいいし、破り捨ててもいいし。

残したい内容だけをiPadに書き直して残すようにしました。

④出来るだけiPadを使う

調べ物ついでに、Yahoo!ニュースをみたりとか、

気づいたらスマホを触る、という時間を減らすために、

iPadでできることはiPadに移行することにしました。

・気になった調べ物

・Youtube 視聴 

・Instagram更新

・LINEのチェック

・メールのチェック

⑤改めて、スマホでやることを決める

・電話

・通知が来たら見る

通知オンにしているのは電話、lineのみ

⑥帰宅したら寝ることに全集中する

帰宅して、ソファに座って、スマホを見たら。

数時間がたっていませんか?

私はタイムワープしてしまっています。

すぐお風呂に入り、ご飯を食べて、洗濯をはじめると。

もう寝る時間ではありませんか??

⑦隙間時間には紙で読書をする

iPadやiPhoneにKindleと楽天koboを入れています。

読みたい本は書店かメルカリで購入することにしました。

紙で読むと集中できて、理解力が深まる、と個人的に思います。

私の読書は、紙の本か、オーディブルが最適です。

続けられるように、面白くなければ読むのをやめて、

面白い本を読むとどんどん読みたくなっちゃいます。

最後に。自分を責めない。

ぜひとも7つを続けてみてください。

簡単そうなことや、わかっているよ、と思うことは

なかなか難しくて、出来ないことってたくさんあります。

あぁできないんだな。

気づくだけでもいいのかな、と思います。

こうなりたいなぁに近づくことができる、自分に負担のない仕組みづくりを、一緒に試行錯誤していきましょう。

正解もないですから。

そんな私も、私。

コメント

タイトルとURLをコピーしました